メニューの終端です。
イベント

厚生労働省社会保障審議会 児童福祉文化財 推薦

らふぃゆれふぃゆ | 滋賀県立文化産業交流会館

[小劇場]

令和5年5月28日(日)①11時開演(10時30分開場) ②14時開演(13時30分開場)

ひらひら奏でてまばゆい木の葉。
くるくる弧を描き落ちゆく枯れ葉。
そこに集まるのははみだしモノ達・・・。

チラチラ枯葉が舞い散る頃、楽譜を手に、一人の音楽家がやってきた。
そこに道化師たちもやってきた。
あれあれどうしてなんだかかみ合わない3人。
だけど不思議だね。
ちょっとワクワクしてきたぞ。
やがて季節は移りゆくけれど・・・。

音楽家と道化師が贈る美しくも楽しい、言葉のない舞台です。

らふぃゆ れふぃゆ(外部リンク|ラストラーダカンパニー)

出演

  • ショボくれた音楽家 Xymox(シモシュ)
  • 気ままな道化師 LONTO(ロント)
  • エレガントなひげ男 Chang(チャン)

La strada company(ラストラーダカンパニー)

道化師のChang(チャン)とLONTO(ロント)のカンパニー。
言葉を使わないノンバーバルの舞台を中心に全国を巡演しています。
厚生労働省児童福祉文化財や文化賞受賞作品を手がける他、異ジャンルと共演するなど意欲的に活動。
ニューヨーク、ラスベガス、ミラノ、上海、韓国、モンゴル等のサーカス、フェスティバルに招聘されるほか、アメリカ道化師世界大会で個人、団体ともに金賞受賞など国内外の受賞歴多数。
舞台芸術を追求、普及すべく、幅広い活動を実施しています。

公式ホームページ(外部リンク)

スタッフ

ラストラーダカンパニー&X-jam 共同制作

  • 演出 LONTO(ラストラーダカンパニー)
  • 音楽 シモシュ(X-jam)
  • 照明 御原祥子

チケット情報 3月4日(土)10時~(電話予約は13時~)発売

料金(税込・全席指定)

  • 一般 2,000円
  • 青少年(24歳以下) 1,000円
  • 親子ペア 2,500円

※0歳児から入場可能
※3歳未満の膝上鑑賞無料。ただし座席が必要な場合は有料。

プレイガイド

  • 滋賀県立文化産業交流会館(窓口・オンライン)
    TEL:0749-52-5111
    (平日8:30~19:00、土日祝8:30~17:00/月曜日休館・祝日の場合は翌日)
    オンラインでチケット購入
  • びわ湖ホールチケットセンター(現金・窓口のみ)
    TEL:077-523-7136
    (10:00~19:00/火曜日休館・祝日の場合は翌日)
  • ローソンチケット(Lコード:55190)

バックステージツアー

※バックステージツアーは定員に達しましたので受付を終了となりました。
公演が終わったあとのお楽しみ!
ステージのヒミツをのぞいてみよう。

日時

各回公演終了後 15分程度

対象

本公演をご鑑賞いただいた方

料金

参加無料(要事前申込み)

定員

各回20名

申込

チケット発売と同時に受付開始
電話または窓口にて
※定員になり次第、締め切らせていただきます。

主催: 滋賀県立文化産業交流会館

後援: 滋賀県教育委員会、彦根市・彦根市教育委員会、長浜市教育委員会、米原市教育委員会

お問い合せ先

文化産業交流会館 TEL 0749-52-5111 / FAX 0749-52-5119

インターネットからのお問い合せ

ページの先頭へ