市民文化活動の創造を支える劇場や文化ホール従事者、オールラウンド技術者および劇場運営に興味を持つ高校生や一般の方を対象にしたもので、舞台進行の技能を主に、舞台、照明、音響の基礎的な技能講習の後、筆記試験により理解度を確認し、第3級劇場技術者として認定します。
日程
7月27日(木)座学・実技 9時30分~16時30分(休憩 12時00分~13時00分)
7月28日(金)座学・実技 9時30分~16時30分(休憩 12時00分~13時00分)
会場
滋賀県立文化産業交流会館 小劇場
米原市下多良2丁目137
講師
(一社)日本劇場技術者連盟 副理事長 高橋三十四
お申込み
参加料
- 高校生・専門学生・大学生 :無料 (テキスト・認定登録とも)
- 公立ホール職員 :無料 (テキスト・認定登録とも 勤務場所は、滋賀県内外問いません。)
- 一般 :¥ 4 000 税込 (テキスト・認定登録料の実費)
定員
各日ともに定員20名程度申し込み多数の場合は先着順 6月10日受付開始
申込方法
- 申込書(チラシ裏面)をFAX(0749-52-5119)にて送信
- 下記内容を箇条書きにしてEメール(butai3-kouza@biwako-arts.or.jp)にて送信
Eメール記載事項
- 氏名(所属)
※所属には、学校・会社名または団体名等をご入力ください。 - 生年月日
- 住所
- 電話番号
- E-mailアドレス
- 参加日
※講座内容は、2日間とも同じです。参加する日をご入力ください。 - 経歴
※舞台技術の業務の経験があればご記入ください。 - 質問
※講師にご質問のある場合はご記入ください。